6年生前期
算数夏のもう1つの目標である聖光学院の合格者平均に向け、H26~H28の過去問を実施しました。実施した日付順に、採点結果は以下。(150点満点) ・7/18実施:H27[1] 66点 →合格平均 -34・8/13実施:H27[1] 83点 →合格平均 -17 ※1ヶ月前にも実施‥・8/24実施…
あっという間に夏期講習が終わりました。夏期講習は算数偏重が追い風になり、息子は授業点が良かったみたいで、後半はずっと最上位クラス。ここからカキシ特訓[夏期集中志望校錬成特訓] に入りましたが、引き続き算数偏重のようで、配属された駒東クラスでは…
算数夏の目標の1つである浅野の合格者平均に向け、H26~H29の過去問を実施しました。実施した日付順に、採点結果は以下。(120点満点) ・7/17実施:H27 84点 →合格平均 +0・8/10実施:H28 63点 →合格平均 -7・8/11実施:H26 78点 →合格平均 +5・8/12実施:H…
4年生の頃から「速さ」に課題意識はありました。それ以来、問題の質よりも量(繰り返し含む)の対処になっている気もして、なかなかブレークスルーしないです。どのような対策が有効なのかは未だに結論出ていませんが、現状の手探り状態として記しておきます…
息子曰く、場合の数は苦手分野。実は6年生の6月頃に、息子側から「正直、場合の数はあまり良くわかってないんだよね」との自己申告がありました。確かにプラスワン問題集は早目にクリアしていた(5年生前半時点でほぼ完璧だった)のに、基礎トレーニング…
この夏の重点対策の1つである図形について。特に平面図形に関しては、5年生のころから注視している分野。この6年夏になって、ようやく息子自身が自分の得意苦手分野について口を開き始めたところ、驚くべきことに平面図形に関しては得意分野に位置づけら…
夏期講習が始まって7回が経過。いつもより1つ下ブロックでスタートし、腐って埋もれないかの心配をよそになかなか楽しそう。夏期特別ルールである授業点でのブロック昇格を見事勝ち取り、その後もクラスアップで早くもαクラス入りしてます。やはり苦手の暗…
サピックスの夏期講習が始まり、初日のテキストを見ながら夏の計画を立てています。算数の先取り学習としては、過去問チャレンジに入っていきます。この夏の算数の目標は、浅野・聖光学院の過去問で「浅野:合格者平均」「聖光:受験者平均超え+合格者平均…
7月の組分けテストは四科偏差値56、、α落ちどころかブロック落ち。四科で見ると算国理社で66/43/59/44と。ブロック落ちは残念ではあるのですが、3月の春の組分けテストでも経験したので免疫はありまして・・今回は単発の成績よりも全体的/感覚的/定性的に…
6年前半の第2のマイルストーンである、6月の志望校判定サピックスオープンの結果が出ました。全科目合計で偏差値61、算国理社のAB合計は77/38/58/57と。。国語は一旦置いといて.....まずは理社が堅調に伸びていていい感じです。算数は、先取り算数の貯金を…
5月にサピックスとの初面談がありました。ちょうど仕事が忙しくなった時期で、後半は退席してしまいましたが。。内容は志望校の確認と、志望校に対する秋以降の土特コース・SS特訓コースの説明でした。相変わらず息子に志望校は無く、親としては浅野とチャ…
GWの3日間集中講座のGS特訓、効果の程はいかがなものか? まずは授業についていけたかどうか、帰ってきたときの息子のテンションで把握。それによると、1日目と2日目は大丈夫で、3日目はかなり難解だった様子で、、国語と算数をざっと見直した感触は以下で…
GWのサピックス特別講義のGS特訓はクラスを自分で選べる選択式で、最初に塾側から割り当てられたクラスは「筑駒開成聖光クラス」。これを「麻布栄光クラス」に変更するかどうかを悩んでみました(浅野駒東クラスとかは無いんですよね・・)。サピックスとし…
4月の志望校判定サピックスオープンの結果が出ました。今回の結果は上振れで、四科目合計で偏差値63。これは過去最高なのかも。こうなると3月の偏差値50(過去最低)をどう判断したらいいのか??一方、春先や夏前には成績は落ち込んで、危機感を持たせた方が…
6年前半のマイルストーンの1つ、4月の志望校判定サピックスオープンを受験してきました。3月の2つのテストで大きく落ち込んでいたので、親としてはもう志望校を落とす覚悟も決めて半ば諦めムードでしたが、息子の方はどうか。。前週には、4月度マンスリーテ…